建設業許可申請代行で悩んでいる方は今すぐご相談ください。悩んでいる間に当事務所がスピーディーに代行致します。
建設業をされている方であれば建設業許可の取得は必須です。
建設業許可を取得しているかしていないかで会社の信頼に差が出ます。
Before
After
一人親方であっても要件を満たしていれば建設業許可を取得することは可能です。当事務所は一人親方を手厚くサポートしております。
建設業許可を取得できるか分からないので困っているといった方でも遠慮なくまずはご相談ください。
ご要望に合わせ、迅速・丁寧・確実に取得のサポートを致します。
ご依頼いただく場合、以下のような流れで許可取得していきます。
STEP
1
メール、電話等からお気軽にお問合せください。ご面談の日時を決定いたします。
STEP
2
ご訪問、または当事務所にお越しいただいて、お問合せの内容を軸に詳しくご要件をお伺い致します。
許可要件が満たされていましたらお見積もりをさせていただきます。
STEP
3
お見積もりをご提示し、ご納得いただき次第ご契約いただきます。
この段階で着手金として50%いただきます。(残りの50%はお引き渡しの際にいただきます。)
STEP
4
準備していただく書類をご案内いたします。書類の準備をお願いいたします。
STEP
5
頂いた書類や情報を基に申請書を作成いたします。
STEP
6
書類を持って管轄の窓口に行き、申請書類を提出いたします。
STEP
7
およそ1カ月程度で建設業許可が下ります。許可がおり次第、許可証が交付されますので、ご依頼の方に代わり当事務所で受領し、その後お引き渡しをします。
※金額は消費税別となります。
料金 | 印紙・証紙 | ||
---|---|---|---|
新規・一般 | 知事・個人 | 160,000 | 90,000 |
知事・法人 | 180,000 | 90,000 | |
新規・特定 | 知事・個人 | 200,000 | 90,000 |
知事・法人 | 220,000 | 90,000 | |
更新 | 知事・一般 | 70,000 | 50,000 |
知事・特定 | 100,000 | 50,000 | |
業種追加 | 知事・一般 | 110,000 | 50,000 |
知事・特定 | 110,000 | 50,000 | |
決算変更届 | - | 40,000 | - |
新規 | 大臣・法人 | 200,000 | 150,000 |
更新 | 120,000 | 50,000 | |
業種追加 | 大臣・一般 | 120,000 | 50,000 |
大臣・特定 | 150,000 | 50,000 | |
決算変更届 | - | 40,000 | - |
経営事項審査 | - | 150,000~ | 24,500~ |
変更届を提出していない更新の場合、1年につき20,000円追加します。
経験で証明する場合は、上記金額に20,000円加算されます。
申請のために必要な証明書等の取得にかかる費用が別途かかります。